2014年11月28日金曜日

2学期期末テスト

今日は、2学期期末テスト2日目です。

子どもたちは、2学期の学習の締めくくりとして、

2日間のテストに取り組みました。

テストが終わると、秩父夜祭り・クリスマス・冬休みと楽しい行事が続きます。

集中して勉強することは大切ですが、リラックスする時間も上手に活用しましょう。

インフルエンザのニュースも見られる時期になってきました。

体調に注意して、充実した生活を送ってほしいと思います。








2014年11月27日木曜日

1年生 高齢者擬似体験!!

1年生の生徒が、高齢者擬似体験を行いました。

おもりやベスト、アイマスク、車イスなどを使い、

実際に校舎の中を、助け合いながら歩きました。

授業中も、おもりやベストを付けたまま行いました。

生徒達は、慣れない様子で困っていました。

生徒からは、「今後に活かしたい」や「大変」、

「困っている人がいたら助けたい」

などの感想や意見が出ていました。

1年生の生徒には、とてもいい体験になりました。




2014年11月26日水曜日

算数出前授業

火曜日に、長若小学校で、数学担当の小山田教諭による出前授業がおこなわれました。

小学校・中学校では協力して、子どもたちのより良い成長のために努力しています。

出前授業は、そのひとつとして実施されました。

授業の最初は、普段とは違う雰囲気に、子どもたちも先生も戸惑い気味でしたが、

徐々に、子どもたちの緊張もほぐれ、授業にしっかり取り組む様子がみられました。

授業は、「柱状グラフについて知ろう」というテーマでおこなわれました。

子どもたちは、棒グラフと柱状グラフの違いを考えたり、

表と柱状グラフを比べたりして、考えを深めていました。



今日の授業が、子どもたちの中学校生活への不安を軽くし、

4月からの新しい学校生活への期待をふくらませる経験のひとつになることを願っています。






2014年11月25日火曜日

長若休養村祭り 歌舞伎上演

23日に校庭で長若休養村祭りが行われ、そこで2、3年生が歌舞伎を上演しました。

今回は白浪五人男を上演しました。

今年の歌舞伎は今回で最後でしたが、来年の3月には十六様での上演が予定されています。

十六様では「菅原伝授手習鑑」を上演する予定です。

2年生は上演を重ねるたびにとても上達しています。

十六様の上演でも、より一層素晴らしいものとなるように、

今後も練習に励んでもらいたいと思います。




2014年11月21日金曜日

校内研修 国語・理科の授業

今日の3時間目には、1年生の国語の公開授業がおこなわれました。

「故事成語を友だちにわかりやすく伝えよう」という課題に子どもたちが取り組みました。

「五十歩百歩」や「漁夫の利」という故事成語に関して、

寸劇を交えながら、その意味や用例に関してグループ毎に発表しました。

声の大きさや話す速さ・間のとり方・言葉遣いや表情などの

発表態度のポイントに注意しながら、しっかりと発表することができました。













また、5時間目は、同じく1年生の理科の公開授業でした。

「凸レンズによる像のでき方には、どのようなきまりがあるのだろうか。」

という課題に取り組みました。

子どもたちは、グループ毎に実験をおこないながら、

課題を解決するために、協力していました。

身の回りの現象について、実験という直接体験を通して、学ぶことができるのが

「理科」という教科の強みだと感じる授業でした。




2014年11月20日木曜日

校内研修 社会科、技術分野の授業

今日は校内研修として、社会科で江田先生、技術分野で塩川先生の授業を行いました。

社会科では、模擬裁判を行い、裁判長や弁護士などの役割を演じて、

裁判について学びました。

模擬裁判の体験を通して、判決を出すことの難しさや、

重要性について知ることができました。





















技術分野では、木材加工で行う「接合」について学びました。

キリを使って、下穴あけをする理由や釘打ちの大切さを体験を通して学びました。

「接合」という単純な作業でも、作品の完成度に深く関わってくることがわかったようです。

明日は、校内研修として国語と理科の授業があります。










2014年11月19日水曜日

校内研修 数学の授業

昨日は、校内研修として、小山田先生と金子先生による数学の授業がおこなわれました。













「5つの角の和を求める方法を、なるべく多く見つけよう」という課題に、

2年生が取り組みました。

子どもたちは、自分で方法を考えたあと、グループで話し合いながら、

自分たちの考えを深めていました。

長若中学校では、こうした試みを通して、

わかる喜びが実感できる授業に取り組み、子どもたちの生きる力を育んでいます。







2014年11月18日火曜日

第2回クリーンスポット「長若」実施

本日、第2回クリーンスポット長若が実施されました。

クリーンスポット長若は、今回で35年目となる歴史と伝統のある行事です。

(※当初、35回目としましたが、35年目の誤りでした。訂正させていただきます。)

生徒は、地域の一員として、地区の環境美化に進んで貢献していました。

ゴミ袋が両手にいっぱいになるほどゴミを拾っていました。

自分たちの力で、自分たちの環境をよくすることができました。








2014年11月11日火曜日

明日は秩父地区音楽会

明日の午後にミューズパークの音楽堂にて、小中音楽会秩父地区大会が行われます。

長若中学校の合唱は1番目です。

今日は朝会と放課後に練習をしました。

これまで合同音楽や豊田先生から教えていただいた成果を明日の音楽会

で発揮してもらいたいと思います。

明日は今まで以上の素晴らしい歌声を期待しています。






2014年11月10日月曜日

音楽会に向けて合唱練習

今週、12日には秩父地区音楽会があります。

今日も放課後、体育館で合唱練習を行いました。

本番が近いということもあり、子どもたちは、いつも以上に練習に励みました。

多くの先生方から指導してもらい、子どもたちの合唱にはさらに磨きがかかっています。

2日後の合唱では、これまでの中で、1番の素晴らしい歌声を

響かせてくれることを期待しています。



2014年11月8日土曜日

学習発表会当日

今日の発表会は、それぞれの学年で、アイディアを練り、例年にもまして

大変充実した発表になりました。

長若中学校では、ノー原稿、ノーマイクでの発表に取り組んできました。

今回も、同じように発表に取り組みました。

今日は、子どもたち一人一人が、自分の発表内容をしっかりと理解して

聞き手にわかるように発表することができました。

特に、3年生のボランティア体験に関する発表は素晴らしかったと思います。

「自分のアイディアを生かし、しかもそれを聞き手にうまく伝えるためには」

ということをしっかりと考えた発表だったと思います。

これからの世の中を生きていくためには、

「表現力・発表力」を身につけることは大変重要なことです。

今日の経験を自分たちの将来のためにも役立ててほしいと思います。

また、ご参観いただいた、保護者・地域の皆さま、ご指導いただいた指導者の方々

大変ありがとうございました。